怪物映画あるある。怪物はこう倒せ!編。

スポンサーリンク

 この記事では怪物映画における怪物の倒し方をまとめてみました。
  皆さんのサバイバル生活に是非とも役立てて下さい。
 

 ※この記事には不特定多数の映画のネタバレがあります。注意。

 ※まとめてあるのはこのブログで過去に紹介した作品のみです。

 ※時々追加していきます。(予定)

爆破系。怪物映画のお約束中のお約束。
 とりあえず爆発させておけばよいという風潮、……一理ある。

『ジョーズ』でも使われていた伝統の方法。

 何をどうやって爆発を起こさせるかがキモ。

ex
●米軍が爆撃。→だいたい「爆撃の時間までにそこから脱出してくれ!健闘を祈る!」、みたいな展開になる。飛んでる戦闘機がフリー素材の映像、……あるある。→そしてマッチョが爆炎をバックにジャンプしている躍動感あふれる画が完成する。

●逃げ込んだ工場跡地に、たまたま可燃性の化学薬品が残されていて、偶然怪物が身動きがとれなくなり、さっき拾ったよく燃える物に、ポケットに何故か入っていたライターで点火するパターン。ラッキーマンもビックリ( ゚Д゚)

●ガスボンベや石油のタンクに点火するパターン。一番現実的にありえそうな方法だが、なぜか微妙な画になることがちらほら。『ジョーズ』のあのラストシーンと比べてはいけない。

●鉱山跡地にダイナマイトが転がっているパターン。ちゃんと片付けなかったズボラな管理人に感謝。湿気とか大丈夫なんですかね?(疑問)

●謎のピタゴラスイッチで時限装置を作って爆破させる。

●手榴弾で爆破。→一応この手榴弾になんかドラマがあったような気がするが、つまらな過ぎて覚えてない。これだかから半魚人モノは…。

②感電させる系
。だいたい水生生物系に使われる方法。やっぱり『ジョーズ』シリーズって凄いのね。

ex
●ダムの発電機を利用する。まとめてやっちまえ!みたいなパターン。

③大きなもので潰す、刺す&機械で刻む、突き破る系。
 かのシュワルツェネッガーもやった&やられた伝統芸。やっぱり何をどう使うかがキモ。

ex
●ボートのスクリューで切り刻む。実はあんまり使われていないがやたらと印象に残る方法。謎の既視感に襲われる。

●スノーモービルにドリルを括り付けて特攻。なんだかよく分からないが”漢”って感じ。

●車やバイク等で突っ込む&押しつぶす。これまた現実的な方法。ほとんどの場合はやった奴も死ぬ。

④化学薬品、毒物、毒ガス系。

ex
●軍が毒ガスを散布。
—たかしへ。ガスマスク投下するから時間までに見つけて使って下さい。— by司令官。

●怪物がアルコールに弱い事が判明。→ニートがアルコール抱えて特攻。別にこのニートを死なせる必要は全くなかった作品。


⑤主人公達が無事に脱出して終わる系
。→怪物自体は野放しパターン。

ex
●SOSが届いて無事に救助されました。→THE・他力本願。しかし現実だと一番ありそうだと思う。

●どうやら自分に懐いた恐竜がジャングルの外れまで道案内してくれるらしい。→どうなるかわからんから最後のメッセージをビデオに録画してバックに入れて川に流すよ、このメッセージを見た人はよろしく頼みますよ。

主人公達全滅END。……やっぱり〇〇〇には勝てなかったよ…、のパターン。けっこうあるから困る。

ex
●荒野に逃げ出すもオオカミに襲われて全滅。→この監督が動物を可愛く撮るのと、説教臭いお話にするのが趣味なんでスルーでOK。

●なんとか生き延びるも脇見運転トラックに轢かれる。→漫画☆太郎先生しか許されないオチの付け方。

●主人公も感染して怪物へ。……あるある。

銃やナイフ等で大ダメージを与えて倒す。ゲームではスタンダードだが映画では少ない。どのように視聴者をエキサイトさせるかが、監督の腕の見せ所。

ex
●銃で撃ってからナイフで刺す。→その怪物自体は倒せたが当然オチがある。

●斧で頭を勝ち割ってから、銛で刺して、ナイフでとどめ。→唐突にアクションゲームみたいなノリになって視聴者ポカーン?q|゚Д゚|p。

落ちたのがオチ系。崖の下に、化学薬品の海に、溶岩に、おらっあ!(ノ`Д´)ノ

ex
●トラックに括り付けた囮と一緒にGO TO HELL!。

その他

ex
●トーテムポールを直す。→画面にチラチラと映っていたキャラクターがトーテムポールを直す→封印完了、解決。

●怪物が去って行くパターン。

●共食いさせるパターン。

●頭どうしに共食いさせるパターン。

●怪物と共闘。→「えっ!あの強敵が仲間に?」、のパターン。共闘される側はたまったもんじゃない。

《まとめのまとめ》
感想としては6割方爆破オチ。次点が脱出オチと全滅オチが半々ぐらい。爆破オチに掛けておけば手堅い。(※但し劇場公開作品はだいたい一捻りあるので除きます)

コメント

  1. 燃焼豚 より:

    普通に素手で殴り殺す。(by範馬勇次郎)

  2. 堂柿弘也(管理人) より:

    範馬勇次郎>勇次郎ならやりかねん……あ、夜叉猿という犠牲者がいましたね。むしろ、勇次郎のがモンスターぽい。

  3. 燃焼豚 より:

    波動砲で吹き飛ばす。だいたいの敵はこれで死にます。

  4. 堂柿弘也(管理人) より:

    波動砲で吹き飛ばす。だいたいの敵はこれで死にます。>「ゴキブリを殺すのに家に火をつける」タイプのオーバーキルですぞ。
    アサイラム系の作品で、たまに核兵器を浴びても生存してる奴がいるが、あいつらなら生きてそう。

タイトルとURLをコピーしました