イケメン過ぎてつらい映画、「HOSTILE ホスティル」紹介&感想 ~ホラー映画だと思ったら、恋愛映画だったでござる~

スポンサーリンク
怪人・殺人鬼・食人鬼・吸血鬼

今回紹介する作品は「HOSTILE ホスティル」です。

スポンサーリンク

作品情報・スタッフ・キャスト

「HOSTILE ホスティル」
製作年:2017年  
・製作国:フランス  
上映時間:83分 

・監督:マチュー・テュリ

脚本:マチュー・テュリ  
・出演:ブリタニ―・アッシュワース/グレゴリー・フィトゥーシ/ハビエル・ボテット/ジェイ・ベネディクト/デイビット・ガスマン/リチャード・メイマン……etc.

予告編

『HOSTILEホスティル』予告編

「HOSTILE ホスティル」:あらすじ

爆発的な伝染病が地球を襲い、わずか2~3千人の人類だけが生き残った。ジュリエットは世界の終末を生き延びた若き女性。過去の人生から、諦めずに闘うことを学んできた。彼女は自分が属する生存者グループの中で最もタフで肝の据わった存在として、広大な荒野や廃墟と化した街の周辺へ車を走らせては物資や食料を探している。ところがある日、ベースキャンプに戻る途中でハンドルを取られ、車は制御不能に陥ってしまう…。

~作品紹介より抜粋~

あらすじと予告編では、アポカリプス映画orロードムービーものみたいだ。

 

「HOSTILE ホスティル」:感想/ネタバレ有

襲ってくるモンスターとドンパチするような、気軽に観れるエンタメホラー作品を期待すると、がっかりする。どちらかと言えば、恋愛映画だ(笑)
それも、「どんな姿になっても貴方を愛している」というストレートなメッセージをもった作品で、それにフランス映画らしいセンスを持ちこんだ感じ。

ヒロインの名前が”ジュリエット”だしね。「運命の恋」です。

フランスではホラー映画は、年に数本しか作られないのだとか。そのため、日本アメリカのようにホラー映画をたくさん作れる環境は、うらやましがられるらしい。

うん、本数よりもクオリティだと思うぞ(笑)

作られる本数が少ないぶん、クオリティが高いのはいい事だと思う。

ただ、妙にお洒落だったり、哲学的なシーンを入れたがるのはなんなの?
もしくは、高尚過ぎて意味不明になってたり……。

クオリティは高いが、観ていて「あ、なんかこれ、よくわかんねーな…」と思う事もしばしばある。

フランス映画だが、台詞は英語。

ホラー映画もお洒落なフランス。

芸術性が高いと言いますか、オープニングから、妙にお洒落なんですよね。撮り方やセリフのこだわりが凄い。

細菌兵器が原因で、人類のほとんどが滅んだ世界。生き残った人類は、暴漢とミュータントに怯えながら、廃墟から物資を探す毎日。
生存者のジュリエットは、探索の途中で事故に遭い、砂漠で立ち往生してしてしまう。足に怪我を負ったジュリエットは、横転した車の中で、夫のジャックとの日々を思い出す。

主人公の回想シーンといった形で、現在のシーンと過去の恋人とのシーンが交互に映し出される。そのため、ちょっとテンポが悪く感じる

横転した車に閉じ込められ、襲ってくる怪物とバトルする様は、ソリッド・シュチュエーションホラーテイストで撮っている。足を怪我した主人公が、心もとない武器で立ち向かうさまは、観ていてハラハラする。

その反面、過去のドラマパートは、ドラッグの売人をやっていたヒロインが、夫となるジャックと出会い救われていく様が描かれている。こっちの方は王道のメロドラマである。
ヒロインが、客観的に見てクズに思える。

つーか、ジャックがイケメン過ぎて笑う。
イケメンで金持ち、センスが良くて、性格が良くて一途と、「私が考えた最強の王子様」過ぎて、なんだかなー、と思う。

なんだか、開幕20ゲーム差ぐらい付けられている気がするが、ここまで完璧超人だと腹が立つどころか、逆にファンになる(笑)

「お前なら、もっといい女と付き合えるよ!」と、まるでイケメンの親友にでもなった気分だ(笑)

この一見関係なさそうな二つのパートが、ラスト5分で交わって来る。ラスト5分でグッとくる、非常に綺麗な映画だった。

ただし、真剣に観ていないと、伏線や重要な意味を持ってくる台詞を見逃してしまう。かなりさりげなく撮っているので、しっかり観よう。

 

総評・感想まとめ

総評:♡♡♡♡♡♡♡ 7/10
●キャラクター………◎
・ジャックが完璧超人過ぎてツライです(笑)
・ヒロインは過去の行いを悔い改めてー、どうぞー。

●ストーリー………○
・ホラーパートも、ドラマパートもよく出来ている。
・交互に繰り返されるので、テンポは悪く感じるが、引き込まれる。

カメラ・演出とう………○
・機材や撮影技術は、しっかりしているのでストレスはない。
・役者の演技もいいので、その辺もgood!

怪物……◎
・出来はいいが、地味な感じはする。キモく見えるが、最後の最後で……(;゚Д゚)
・役者に特殊メイクで表現した怪物の造形は面白い。

その他・印象に残ったところ
・イケメンがイケメン過ぎる映画だった。
・後になって意味を持つ台詞やシーンが多い。
・細菌兵器って怖い。パンデミック怖い。ドラッグ駄目、絶対。

ご購入はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました