未体験ゾーンの映画たち

スポンサーリンク
アクション映画

ニコケイ巻き込まれ映画「ザ・ビースト」紹介&感想(ネタバレ有) ~野獣VS野獣のような男VS野獣ハンター~

「ザ・ビースト」紹介&感想(ネタバレ有) ●2019年/アメリカ/97分/ニコラス・パウエル監督  ●猛獣ハンターのフランクは、希少なホワイトジャガーを捕らえることに成功する。輸送のために乗り込んだ貨物船には、元特殊部隊員のテロリストを護送中の一団が乗り込んでおり……。
サスペンス映画

「トゥ・ヘル」紹介&感想 ~ニコラス・ケイジ演ずるダメ親父が、オウッフゥー!~

「トゥ・ヘル」紹介&感想 ●2018年/アメリカ/90分/マリア・プレア監督  ・妻子を亡くしたトラックドライバーのジョーは、「あの世」と行き来できる女性のジェリーと知り合うが……。
SF映画

スペイン産SF映画:「黒い箱のアリス」紹介&感想 ~本当に怖いのは包丁を持った人間です~

「黒い箱のアリス」紹介&感想  ●2017年/スペイン/105分 ●スペイン産のSF映画。
ヘビ~な話

「スネーク・アウタ・コンプトン」感想&紹介 ~隙あらば下ネタの精神あふれる、ヘビ映画~

「スネーク・アウタ・コンプトン」感想&紹介  ●2018年・アメリカ・83分  ●巨大化したヘビが大暴れする中、プロミュージシャンを目指す主人公たちが、ドタバタの大立ち回りを繰り広げる作品。「未体験ゾーンの映画たち2019」作品
怪物映画

「ホワイト・スペース」紹介&感想 ~もしも「白鯨」がスペースオペラになったら~

「ホワイト・スペース」感想&紹介  ●2018年・アメリカ・ハンガリー合作 ●メルビルの「白鯨」をもとにした、色んな要素てんこ盛りのB級SF映画
映画

ホラー映画「ダーク・レイン」感想~世界を一色で塗りつぶす恐怖~

ホラー映画「ダーク・レイン」感想~世界を一色で塗りつぶす恐怖~
ゾンビ・感染系。

ゾンビ恐竜映画「ゾンビ・レックス~ジュラシック・デッド~」感想 ~名作要素+名作要素=?~

ゾンビ恐竜映画「ゾンビ・レックス~ジュラシック・デッド~」感想 ●2017年・アメリカ ●「名作要素」+「名作要素」を足しても名作は生まれない。
タイトルとURLをコピーしました